kleinの壺

たまーに遊戯王などに関すること書きます

デッキ紹介【狂狂森羅】

初めまして、kleinです。

今回は暇だったのでよく使ってる【森羅】について書こうかなと思います。

 

レシピ



こちらになります。

以前はダーク・ヴァージャーを採用していてそれなりに楽しくやっていたのですが、ヴァージャーを落としきる手段が確立できてしまったので枠の圧迫という理由から、ヴァージャーくんには独立してもらうことにしました。

 

ダーク・ヴァージャーがいた頃↓

klein-klein.hatenablog.com

 

なので割と普通の【森羅】だと思います。

スタンダードではないけど普通なんだと思います。

 

動き出しとしましては至ってシンプルで、マスマティシャンから告天子竜パイレンを立てるか、イービル・ソーン+1からリンクジャスミンやピオネを経由してめくりお祈りするかです。

パイレンのルートに関してはこちらをご覧ください。↓お気に入りです。

klein-klein.hatenablog.com

 

勝ち筋など

除去に関してはそこそこにあるので盤面有利を取りつつ狂植物の氾濫でパンプしてぶん殴りにいきます。楽しいね。

 

『森羅』なのでデッキ内の植物はゴリゴリに減っていく(はずな)ので、森羅の施しや貪欲な壺でドローしにいく……のもよいですが

ここはオリジナリティの出しどころということでアカシック・マジシャン+廻生のベンガランゼスで堀りにいきます。



 

だいぶカードを使ってデッキが薄くなったあとにこれをするのでそこそこに引けます。

引けなくても『森羅』が落ちればウマウマといったところです。

 

細やかな

せっかくなのでもう一度レシピを貼っておきます。

では細かなところを書いていきましょう。

 

『森羅』群

実はそんなに入ってません。

墓地にロンファがいる時のピースがめくれる以上に強い森羅はないです(所説アリ)。

ここを絞っても『森羅』感があるのがちょっと好き。

 

六花精ヘレボラス、プリム

プリムはパイレンを作るのに使いますが、イービル・ソーンからの動き出しに+1するのにも使えるので引いてて強しなカードです。

ヘレボラスは単純にランク8を立てる他、ストレナエをリリースするのにも使えます。

 

セリオンズ”リリー”ボレア

イービル・ソーン+1要員でもあり、ランク8にも使えます。

サーチ効果もせっかくなら使いたいとは思いつつも塩梅が難しいところですね……

本音をいうとプリシクを持っているので使いたいだけです。

僕と同じ牡羊座モチーフ(らしい)ですし。

 

スナップドラゴン

リリーボレアで装備しておいしいのを探していたところ、なんか家にあったので採用してみました。

フラボットでいいような気もします。

でも赤文字だしかわいいし。

 

狂植物の氾濫

切り札。

植物版のリミッター解除というべきカード。

リミッター解除とはまた違った利点として、モンスター自身の元々の攻撃力に寄らないというのがあります。

なので極端な話、スポーアにん人なんかを雑に並べて撃ってもワンキルに至る火力に化けさせることも不可能ではないということですね。

突然バトルフェイズに湧いてきた急還馬が大暴れ馬になるものちょっと面白いですね。

 

天地返し

森羅の効果で外れたカード(植物以外)はデッキの下に行くので、それを加えたいなの意思です。

植物じゃないってことは大抵引きたいカードなんですよ。

 

因果切断

たまに手札切りたい時とかあったので入れました。

ディノミスクスのモンスター化効果がそんなに強く使えなさそうだったのでこちらを採用しています。

名前も声に出して読みたいし、英語だとKarma Cutですし。

 

森羅の鎮神 オレイア

めちゃんこ強いカードです。

対象を取らない最大3枚手札バウンスなのでマスカレーナアストラム討伐実績がまあまああります。

ペリアリス、ピオネ、コピー・プラント、ストレナエと、あの手この手で召喚を狙います。

上手いこと通れば勝ちまでいけることもあるので頼りになるカードです。

ホント大好き。

 

混沌魔龍 カオス・ルーラー

めくって、落とします。

 

アカシック・マジシャン

めくって、落として、狂植物の氾濫を拾います。

 

終わり

そんなところで概ね終わりです。

参考になるかはわからんですが、森羅楽しいのでぜひ使ってみてください。

 

僕はランダム要素がとても好きなので性に合ってるのかなと思っています。

ほら、めくって植物だらけでも植物ナシでも面白いじゃないですか。

そんなわけであんまりトップ固定みたいなことはせずにやってます。

君も坊主めくりをしないか。

覚え書き兼自分語り お互いのデッキを削って戦う

初めまして、kleinです。

なんか口頭で長々と人に話すのも微妙な内容なのでここに書きます。

 

初めに

まずはこちらを

そこそこ前から使っているデッキです。

もう1年半くらいの付き合いになるのでしょうか。

今回はこのデッキについてつらつらと書くだけの記事です。

 

発案

元々は別でボルテック・バイコーンと巡死神リーパーを両方使うデッキを組んでました。

そののち、TwitterのTLを見てたらバイコーンの破壊に反応して土蜘蛛が出てくる旨を見かけたので、取り入れようと思った次第ですね。

ただ既存のデッキにアンデットを足すのはどうにも難しかったので、いっそ独立させようとなりました。

なので僕のデッキには【バイコーンリーパー】と【土蜘蛛バイコーンリーパー】があるということです。

 

そんなこんなで組み始めると、なかなか土蜘蛛の使い勝手が良くてハマってきました。

なんか組み始めくらいに身内ではない人からよくわからん身内ネタで反応をいただいたりもしましたが、そんなこんなで今に至ります。

 

比較

一度納得のいく段階に来た辺りでブログも書きました。

その時のレシピがこれ。

 

今のがこれ。

 

寄せるところが変わったのもあってか、それなりに変わりましたね。

大筋は変わってないのですが、実は若干心持ちが変わっています。

 

説明がなんとも難しいところですが、昔ほどリソースの回収を気にしなくなっています。

リソースの回復自体は少々していますが、回収したらした分だけ即使い潰すような感覚?です。

 

これは僕の美学、というほど高尚なものではないですが、

お互いにリソースの削り合いをする勝負を持ち掛けているのに自分だけ永久リソースなのはフェアではない。

と、感じてしまったからですね。

よくよく考えたらどうやっても勝ちは勝ちなのですからフェアも何もないのですけども、一度そういう気分になったらもう……そうじゃないですか。

 

なので相手のデッキ次第では僕のデッキ枚数のがヤバくなる時もあります。

というかつい最近そうなりました。

 

現在

せっかくなので現在の色んなあれそれを書き面ねておきます。



少なくとも色んなカードを経由して~(例:アウローラドンでしっかり盤面を作るなど)みたいなことはせず、引いたカードでの出たとこ勝負です。

 

せいぜい決めてることといえばヴァンパイアの眷属(アウェイクで出す)からヴァンパイア・デザイアを使って森のメルフィーズを立てるとかそんな具合です。

もうあとは土蜘蛛やらでなにが落ちるかの運ゲーです。

 

そう、ここも美学モドキポイントです。

相手に何が落ちるかハラハラさせているので、僕も同じくハラハラします。

僕にも十分な『悪い落ち』をする可能性があるというのが運ゲーを楽しむ点なワケ。

 

思ったより書くことが無い。

ざっくばらんに言えば前述の通りだし、こと細かに書こうとしたら凄い量になりそうです。

ここまで読んだ人がいるのかわかりませんが、「ここ何?」と聞かれたら答えます。

なるべく!

 

終わり

雑デッキ紹介【泣きっ面に蜂ンホホ】

初めまして、kleinです。

今回はデッキ紹介です。

別にオフ会とかには行ってないんですけども。

 

前に少し書いたものですね。

klein-klein.hatenablog.com

だいぶ内容は変えたのですが、大筋は同じなので先に読んでもらえるとわかりやすいかもしれませんね。

 

レシピ

 

簡単にコンセプトの説明をしますと、

《B・F 必中のピン》セブン・ソード・ウォリアー》のバーンに《Emスティルツ・シューター》のバーンを上乗せしたりしてバーンで勝つ。

といったところです。

↑かっこいい

 

動き

初動は《B・F 毒針のニードル》から入ります。

《ニードル》《ピン》《ゴヨウ・ディフェンダーから《イゾルデ》

《焔聖剣-デュランダルを落としてリナルドから回収してそのまま2枚目のリナルドをサーチ

リナルド(2枚目)をチューナーとして特殊召喚し、《ゴヨウ・ディフェンダー(3枚目)と共に《D・イヤホン》シンクロ召喚

《イゾルデ》リナルド《スプライト・エルフ》《エルフ》効果で《ニードル》特殊召喚し、《イヤホン》と合わせて《甲纏竜ガイアーム》シンクロ召喚

 

大まかな流れはこんな感じです。

最後の《ガイアーム》の効果を使って《ゴヨウ・ディフェンダーを戻しといてもいいです。

そして相手ターンに《エルフ》《ニードル》を蘇生して《B・F早撃ちのアルバレスト》をサーチしておくことで返しに備えます。

 

そしたら自ターンでアルバレスト》《ニードル》《ピン》セブン・ソード・ウォリアー》を出し、墓地の《イヤホン》《ガイアーム》をガチャンガチャンと装備して殴りに行きます。

良いですね。

 

細かいところ

《炎獣使いエーカ》

《イゾルデ》デュランダルでサーチしておいて余裕があったら出します。

《イヤホン》を出したら《降魔弓のハマ》を出すこともできますね。

 

「セリオンズ」

シンプルに《レギュラス》《アイン》が強いのもありますが、《セリオンズ・リング》セブン・ソード・ウォリアー》を維持しやすくなるのが目的でもあります。

《アルギロ・システム》《ソウルズ》のコストとしても使えそうなのがGood

 

《サディスティック・ポーション

セブン・ソード・ウォリアー》のためにあるとしか思えないよこんなの。

 

死魂融合》

《青い涙の天使》で持ってくる候補。

何出すかはだいぶ悩んでます。(サイドのメンツは候補)

 

おわり

ビートダウン、バーン、デッキ破壊と組んできているので、次は特殊勝利でも使って見たいところですね。

終わりです。

ありがとうございました。

 

雑デッキ紹介【連荘ドラ爆】

初めまして、kleinです。

人のデッキにアドバイスしてたら自分がその案使いたくなることありませんか?

今回はそんな感じのデッキです。

 

概要

動機その1

《運命のウラドラ》使いてぇ……

豪快な効果してるなぁと思ったので使ってみたくなりました。

いいよね

 

動機その2

《ヴァレット・トレーサー》《やりくり》ターボしてみてぇ……

これは冒頭で述べたように自分が使いたくなっちゃったやつです。

 

動機その1+2

《やりくり》《ウラドラ》引き込んでボトムに高攻撃力ドラゴン仕込めばいいんじゃねぇ~~~~~~~??

 

レシピ

 

という訳で。

 

『ヴァレット』を軸にしつつ『ビーステッド』とかを添えました。

ドラゴン族は複数回攻撃マンがそこそこにいたのでそれはもうふんだんに入れました。

ふんだんに!

(《バーサーク・デッド》も悩みました)

それらに《ウラドラ》使ってウハウハしたいですね。

 

ただ相手場にモンスターが少ないと微妙度が上がってしまうのでリバイバル・ギフト》《ナイトメア・デーモンズ》で無理矢理増やしたりします。

《リボルブート・セクター》の蘇生数も増やせますしね。

 

初動は大抵《セイファート》からコラプサーペント》やらを経由して《天球》構えたりする感じです。

《天球》からは《マグナムート》《トレーサー》です。

伏せにフリチェがあれば《トレーサー》優先ですね。

 

特にもう書くことないな。

終わりです。

未完成デッキ【泣きっ面に蜂】

初めまして、kleinです。

しばらくなんにも書いてなかったのでなんか書こうと思ったのですが、デッキにそこまで進歩がなかったので未完成のデッキを載せるに至りました。

なので以前にも増して雑です。

 

デッキ

マジで未完成なので枚数も足りてない

 

やりたいこと

『B・F』セット使ってみてぇなぁ……

 

《青い涙の天使》使ってみてぇなぁ……

 

セブン・ソード・ウォリアー》使ってみてぇなぁ……

 

 合体!

 

という訳で、別口で考えていた案が合体できそうだったのでそうしてみようかなと思いました。

 

確か最初はセブン・ソード・ウォリアー》に装備するカードを物色していた時のこと。

なんか《サディスティック・ポーションとかいうカードをセブン・ソードに装備すると、そのままセブン・ソードの効果でバーン→バーンをトリガーに《サディスティック・ポーションの効果でパンプできるというのを見つけちゃったんですね。

バーンで通常罠なら《青い涙の天使》使ってみるかぁ……といった単純な思考でした。

 

《B・F-必中のピン》の地味バーンにも《Emスティルツ・シューター》《青い涙の天使》で役割を持たせられそうだなというのが気に入ってるところでもあります。

 

正直この段階だとあんまり書くことがないので気に入ってるところだけ書いて終わりにします。

 

《孵化》

《スティルツ・シューター》を落とすための《マジシャンズ・ソウルズ》……をコストに撃つと《毒針のニードル》になります。

これがあるならもっと昆虫の層を厚くしてもいいような気がしますね。

 

《掃射特攻》

《青い涙の天使》を落とす《おろかな副葬》……で落とす候補の1つ。

もちろん引いても《旋壊のヴェスペネイト》の素材を使って撃ったり、《ソウルズ》《成金忍者》のコストにしてもいいです。

 

 

終わり

思考の整理のために書いたのでもう終わりです。

デッキ枚数は足りてないけど『焔聖騎士』使いたくねぇな~という気持ちだけが一丁前にあります。

ありがとうございました。

自分デッキの好きなカード・コンボ語り 《天球の聖刻印》編

 初めまして、kleinです。

今回も好きなコンボをつらつら書いていきます。

実になるかはわかんないです。

 

本編

klein-klein.hatenablog.com

こちらのデッキで使っているものです。

 

どうなるコンボかといいますと、

ランク4を立てると《天球の聖刻印》が出るコンボです。

 

なんか地味な感じしますよね。

もちろんそれだけで書こうとは思いませんとも。

 

ルートとしては、

《RR-フォース・ストリクス》から《RR-シンギング・レイニアス》をサーチし、特殊召喚

②2体で《ドラグニティナイトーロムルスをリンク召喚し、《ドラグニティの神槍》をサーチ

ロムルス《神槍》を装備し、《神槍》の効果で《ドラグニティーファランクス》を装備。

ファランクス》自身の効果で特殊召喚し、ロムルス《天球の聖刻印》をリンク召喚。

 

なのですが、このルートの肝はファランクス》が落ちているところなのです。

 

どういうことかといいますと、上記のデッキは『サイバー・ダーク』を動きの要としているところが関係しています。

『サイバー・ダーク』ファランクス》《ドロドロゴン》を作って融合を

するデッキなのでファランクス》は自然に落ちていると嬉しいところです。

しかも妨害を兼ねているのがgood.

しかも、《天球》で出てくる《妖醒竜ラルバウール》《サイバー・ダーク・クロー》《サイバー・ダーク・カノン》をサーチできるので《ドロドロゴン》を作るための『サイバー・ダーク』も確保できます。

やったね。

 

そんなところで今回はここまで!

おつかれ!

f:id:klein_klein:20220228224935j:plain